NICT未来ICT研究所施設一般公開記念局

8N3ICT

NICT未来ICT研究所施設一般公開2025特設サイト
運用予定
日程イベント名場所運用形態
7月19日NICT未来ICT研究所施設一般公開2025NICT未来ICT研究所(神戸市西区)公開・体験運用
7月20日関西アマチュア無線フェスティバル2025池田市民文化会館(大阪府池田市)ハンディ機で来場者向けに運用
8月23-24日ハムフェア2025有明GYM-EX(東京都江東区)ハンディ機で来場者向けに運用
9月21日青少年のための科学の祭典東京大会in小金井東京学芸大学(東京都小金井市)公開・体験運用

◆記念局の概要

  • 運営主体(免許人)
    情報通信研究機構電波研クラブ
  • 識別信号
    8N3ICT
  • 開設期間
    2025年7月13日〜2025年9月23日
  • 常置場所
    兵庫県神戸市西区岩岡町岩岡588-2 (情報通信研究機構未来ICT研究所内)
  • 開設形態
    JARL以外が開設する局(移動する局)。
    社団局JL3ZJMの識別信号を2025年7月13日〜2025年9月23日に限り8N3ICTに変更。
  • 電波の型式、周波数及び空中線電力
    3MA1910kHz50W
    3HA3537.5kHz50W
    3HD3798kHz50W
    A1A4630kHz50W
    3HA7100kHz50W
    2HC10125kHz50W
    2HA14175kHz50W
    3HA18118kHz50W
    3HA21225kHz50W
    3HA24940kHz50W
    3VA28.85MHz50W
    3VA52MHz50W
    3VA145MHz50W
    3VA435MHz20W
  • 記念局活動記録
    • QSO成立局リスト(準備中)

facebook logofacebook

twitter logoX(@otackie)

さくらのブログブログ


電波研クラブのトップページに戻る 連絡先: メールアドレス アクセスカウンター