電波研クラブロゴ 国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT) 電波研クラブ
つくば科学フェスティバル動画サイト
NICTロゴ

◆ごあいさつ

電波研クラブは、国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)に勤務するアマチュア無線愛好家のボランティアサークルです。アマチュア無線活動のほかに、科学イベントへの出展を行い、情報通信技術(ICT)に興味を持ち次世代の技術者・研究者を目指す子どもたちの輩出にも寄与することを目指しています。つくば科学フェスティバルには、2015年から毎年出展しています。

当サイトでは、新型コロナウィルス感染拡大のため中止になった、つくば科学フェスティバル2020の代わりに、オリジナル動画などによる科学実験・解説をお届けいたします。(2020年11月30日)

電波研クラブのホームページはこちら
NICTつくば連携実験施設
NICTつくば連携実験施設(つくば市吾妻)

◆電波研クラブ オリジナル動画

◎NICT(情報通信研究機構)の歴史的観測資料 〜電離層データを中心に〜 2021年4月12日公開

◎日本最初の合成音声 2021年1月11日公開

当コンテンツは、2021年5月15日にBSフジで放送された「もしもで考える…なるほど! なっとく塾」“もしも声を自由に変えられたら? ” の中で引用されました。
もしもで考える…なるほど! なっとく塾 もしもで考える…なるほど! なっとく塾 もしもで考える…なるほど! なっとく塾 もしもで考える…なるほど! なっとく塾 もしもで考える…なるほど! なっとく塾

◎電波について学ぼう 2020年12月5日公開


◆鈴木ジョージの科学実験動画

上記でご紹介した日本最初の音声合成装置を開発した電波研クラブの大先輩である鈴木誠史先生が、制作・公開している科学実験動画です。

当サイトでは、光、電磁気、音、周波数など、通信に関係する先生の実験動画を抜粋してご紹介します。

◎エコーマシンを作り、大学祭に出展しました(1954年) 2021年3月31日公開

◎ずれて届く2音の差 がわかりますか? 2021年3月28日公開

◎エコーと山彦の差は? 音を聞いてください 2021年3月28日公開

◎糸電話から風船電話・ホース電話へ 2021年3月21日公開

◎糸電話を試そう いろいろな糸も 2021年3月21日公開

◎大声コンテストに勝つには言葉を選ぼう! 2021年3月13日公開

◎声で物が動かせる? 2021年3月12日公開

◎回転するコイル 電気と磁気の5 2021年3月3日公開

◎電磁石で音を出す・拾う 電気と磁気の4 2021年2月28日公開

◎コイルに電流を流すと磁石になる 電気と磁気の3 2021年2月22日公開

◎電流で磁界(磁石)ができる 電気と磁気の2 2021年2月9日公開

◎方位磁石の動き 電気と磁気の1 2021年2月2日公開

◎音の高さを変えるとグラスの振動は? 2020年12月8日公開

◎スピーカーの振動を目で見る

◎偏光万華鏡の作り方

◎偏光の簡単な説明


つくば科学動画配信2020のページに戻る(2021年3月31日公開終了) 連絡先: メールアドレス アクセスカウンター