| すみれ第2子供会 |
2006年度活動記録 |
| 実施日 | 活動内容 | |
|---|---|---|
| 4月16日(日) | オープニングパーティ (昭島第2住宅第2集会所) |
|
| 5月13日(土) | 宿舎一斉清掃終了後 | 資源回収 |
| 6月25日(日) | 段ボールで秘密基地を作ろう (青い公園) ・カレー作り ・秘密基地作り |
|
| 7月1日(土) | 宿舎一斉清掃終了後 | 資源回収 |
| 9月2日(土) | 宿舎一斉清掃終了後 | 資源回収 |
| 9月2日(土) | 資源回収終了後 | ウォーターバトル |
| 10月29日(日) | バーベキュー 新生公園 |
|
| 12月2日(土) | 宿舎一斉清掃終了後 | 資源回収 |
| 2007年1月20日(土) | おもちつき (昭島第2住宅第2集会所) |
|
| 3月3日(土) | 宿舎一斉清掃終了後 | 資源回収 |
| 3月24日(土) | 総会(1600-)・お別れパーティ&天体観望会(1700-) (昭島第2住宅第2集会所) |
|
|
|
|
| 新聞紙を破いて長さを競うゲームをしました | みんなで今年の行事を決めました | スライム作りをしました |
|
|
|
| ケーキタイム | 親だけの茶話会 |
|
|
|
| 公園に、段ボールで思い思いの「秘密基地」を作り、飾り付けもしました。 | 仲良し同士で同居。 | みんなでカレーを作りました。 |
|
|
|
| カレーを自分の基地で食べました。 | すいか割りもしました。 | 最後にお菓子のつかみどりをしました。 |
|
|
|
| 恒例の「バウムクーヘン焼き」をしました。 | 焼き芋やじゃがバターも作りました。 | |
|
|
|
| おもちゃすくいをしました。 | ビー玉を焼いて奇麗なひび割れを作りました。 | 焼きそばも沢山できて、おなかいっぱいになりました。 |
|
|
|
|
|
|
| 伝絵ゲーム | フルーツバスケット | カレー |
|
|
|
| みんなでカレーを食べました。 | 残念ながら曇天だったので、プロジェクターで星の話を聞きました。 | |